港区西新橋|さいとう法律事務所

03-3504-3651

  1. ホーム
  2. 取扱業務

取扱業務

取扱分野

 一般的な民事事件全般を扱っております。
 20期以上離れた先輩弁護士たちのいる共同事務所に20年以上おりましたので、幅広く様々な分野を経験しています。
 現在、比較的多いのは、中堅・中小企業の取引や労務に係る問題、借地関係(賃貸人側)、事業に係る建物賃貸借関係(賃貸人側、賃借人側)、破産・個人再生、相続関係、離婚などです。
 セカンドオピニオンを求められることやB to Bの契約書のチェックも増えてまいりました。
 また、関心のある分野としては、中小企業の相続・事業承継の問題があります。


費用 / 1. 相談料

非事業者の個人 1時間 1万円(消費税別)
法人及び事業者の個人 1時間 2万円(消費税別)

※従業員の相談窓口として当事務所をご指定頂いている企業様の行員、社員の方々の相談料は無料です。
お問合せの際は、その旨をおっしゃって下さい。


費用 / 2. 依頼、受任の場合の費用等

  • 通常、着手するときの着手金、実費、必要に応じて旅費・日当、解決内容に応じた報酬金のお支払いが必要となります。
  • 弁護士の費用、報酬に関する単位弁護士会の報酬規則は平成16年に廃止されております。しかし、弁護士会の報酬規則は目安として有用であるため、当事務所では弁護士会の報酬規則を参考としつつ、ご相談のうえ費用、報酬を決めております。
  • ご依頼を受けるときは、費用、報酬の見積もりを提示ないし説明し、ご納得を得た上で委任契約書を作成致します。

費用 / 3. 民事事件の着手金及び報酬金(弁護士会報酬規則の一部抜粋)

経済的利益の額 着手金 / 報酬金
300万円以下 8% / 16%
300万円を超え3,000万円以下 5%+9万円 / 10%+18万円
3,000万円を超え3億円以下 3%+69万円 / 6%+138万円
3億円超 2%+369万円 / 4%+738万円

※着手金の最低額は10万円です。
※別途消費税が付加されます。


さいとう法律事務所
〒105-0003
東京都港区西新橋一丁目21番8号
弁護士ビル401号
TEL:03-3504-3651
FAX:03-3503-4109
受付時間:10:00~17:00(平日)
PAGE TOP